乳酸菌革命に配合されている乳酸菌
乳酸菌革命には7種類の乳酸菌が含まれていますが、そんなに種類があることに驚く方もいるのでは?
そもそも乳酸菌というのは、糖分を分解することで乳酸という成分をつくりだす菌のこと。
人の腸内に住み着いて、乳酸を生み出すことで腸内を酸性に保ってくれます。
乳酸菌が減ってしまうと腸内環境はどんどん悪化することになります。
どんな乳酸菌が配合されているの?
このサプリメントには、
★ビフィズス菌(三種類)
★ラクトバチルスアシドフィルス
★ラクトバチルスガッセリー
★ラクトバチルスブレビス
★ラクトバチルスヘルベティカス
★ラクトバチルスカゼイ
★ラクトバチルスブルガリクス
という厳選された乳酸菌が配合されています。
ビフィズス菌は生き物の腸内に主に住んでおり、人の腸内では一番優勢な善玉菌で、名前もよく知られていますよね。
ラクトバチルスというのは人の腸内はもちろんのこと、自然界や牛乳、発酵食品の中にも含まれていてさまざまな方面で活躍している乳酸菌です。
ラクトバチルスの中でもさらに細かく種類が分かれており、乳酸を生み出す以外にもその働きは千差万別!
たとえばラクトバチルスアシドフィルスは、ピロリ菌など人体に有害な菌の働きを抑制したり、アレルギーをやわらげる効果があるのだとか。
ラクトバチルスカゼイは、がん細胞など異質な細胞を攻撃するキラーT細胞を活性化するなど、それぞれ人体に有効なサポートをしてくれるんです。
※今は、3代目から4代目に変わってさらにパワーアップしています。
乳酸菌革命がおなかのトラブルだけでなく、健康な体づくりにも効果的なのは、たくさんの乳酸菌のそれぞれの活躍によるものなんですね。
この機会に乳酸菌のパワーをあなた自身の体で体験してみませんか?